東京ソラマチショッピングレポート♪
まかないこすめ (金箔屋から生まれた自然の和コスメ)
東京スカイツリータウン限定ハンドクリーム&あぶらとり紙
和風のうさぎちゃんがロゴのまかないこすめ
このショップ限定の絶妙レシピハンドクリームを目当てにやってきました。
コンセプトは「634mの景観がもっと晴れやかになる香り」
・・・・はて?(^^;)
爽快な青空のようにすっきりと澄み渡る感じかな?
香りをかいでみると、ほのかな柑橘系の香りもするような
でも、印象は草木の青々としたフレッシュさ
景観がもっと晴れるというのは、視野というより
空気感がすっきりするのかなー?と思いました。
このハンドクリームの、私が使った感想になりますが
つけるときはさっと伸びて、付けた後はマットで
しっかり塗りましたという感じになるもののべたつき感はありません。
写真で手につけたくらいで片手分
テクスチャは固め、濃い目のクリームなので
お肌をしっかり守られてる感がありますよ。
香りは、付けてしまえばほとんどありませんので
仕事で人前に出る直前でも、ささっと使えそうです。
8gのミニサイズですから、ポーチのすみっこに入れて
持ち歩いています。
この絶妙レシピシリーズのハンドクリームは季節限定の
初摘みみかんや数量限定のチェリーマカロンの香りなど
数種類ありますので、お気に入りをどーんと使うの良いですし
ミニタイプを揃えてその時の気分で変えるのも楽しめそうです。
⇒ショップサイトリンク まかないこすめ直営
そしてそして、これはいったい?と聞いてしまったのがこちら
左側のスカイツリーの絵がかいてある商品
これはアブラ取り紙でして、あぶらを取るとスカイツリーの絵が
浮き上がってくるそうです。
見本がなかったので、これは買って試すしかない!
というわけで、このスカイツリーあぶらとり紙とハンドクリームのセットを
購入してしまいました。
細長くて使いにくそうだなぁとは思いましたが
はじっこから少しずつ使っていけばいいですし
しかも丈夫ですから、上から抑えるだけでなく
肌をなぞっても破けたりしません。
あぶらもよく取れますし、思いのほか実用的でした!
あぶらとり紙って、取り出しにくかったり、すぐ破けたり
いまいち使い勝手の悪い商品ありますものね。
これはネタになるだけじゃなく、ぜひ使ってください。
※持ち運びはちょっとむずかしいですね(≧▽≦)
スカイツリーを出したくて全面でアブラを取ろうとしましたが
もとがアブラだと思うと、お見せした良いものかどうか・・・・
でも載せちゃいます(;・∀・)
左が使用前 右が使用後です
写真だとはっきり見えないのですが
ちゃんと絵柄通りにうさぎちゃんもスカイツリーも浮き上がって見えますよ。
お店の方が「お土産に10個まとめ買いされた方がいました」と
お話されていましたが、たしかにユニークだし喜んでもらえそう!
ネタだけじゃなくちゃんと使えるのもポイント高いです(^◇^)
まかないこすめ はオンラインでも購入できますし
Amazonでも購入できますよ。