東京ソラマチショッピングレポート♪
焼き菓子バームクーヘン ちいさなバームツリー~ねんりん家~さん
東京ばな奈と同じ会社のブランド ねんりん家さんプロデュース
リトルバームクーヘンの専門店です。
東京ソラマチでは、限定パックのちいさなバームツリーが買えますよ♪
背が高い・・・!3種類のバームクーヘンが縦に収まってます。
ちゃんと商品紹介サイトがありました。
バームクーヘンは甘いものを食べない私の父が唯一たべるスイーツで
円形でシンプルなプレーン味、切り分けたり
小袋に入ったミニサイズを食べたというのがバームクーヘン。
ですが、このちいさなバームツリーは
フランクフルトのように1人1本手に取ることができ、味も種類があります。
食べるとサクッとした口当たりですが、中はふっくらバームクーヘンです。
シュガーがほどよく甘いです。
あのバームクーヘンをかぷっ!とかぶりつくのが画期的ですね(^o^)
中を見ようと切り込みいれたところ
棒にあたってしまい、なんか微妙な写真に・・・すみません。。
詳しくはちいさなバームツリー ねんりん家さんサイトを・・・
ねんりん家さんは
銀座本店や横浜、池袋のデパート、東京駅や羽田空港に店舗がありますが
このちいさなツリーバームはJR品川駅と
ここ東京スカイツリータウン。・ソラマチ店のみ。
一部商品は東名高速道路、海老名SA下りで購入できるみたいです。
スカイツリーならではの限定パッケージはもちろんソラマチのみ。
2個セットのもう少し低いツリーパッケージもありますので
数名への手土産なら小さいツリーがいいかもしれません。
3個バージョンは電車ではかさばりますので大量には買えず(^▽^;)
もちろん、普通の箱タイプもありますよ。
でね、ねんりん家さんもそうなのですが、通信販売はないようです(ToT)
店頭での販売のみのようなので、
ショップを見つけたり、近くまで行くようでしたら
ぜひ!立ち寄って購入してみてくださいね。
もちろん、ソラマチに来たときもぜひチェックしてくださいね。
場所は2F 6番地
ひょう柄東京ばな奈も一緒に販売しているので
最初はうっかり通り過ぎてしまいました(^▽^;)
みなさんはお見逃しなく!