東京ソラマチショッピングレポート♪ かんざし屋wargo
4F 10番地にあるかんざし屋 wargoさん
どうもね、ただなんとなく歩いてしまうと前を通ることもなく
裏通り的な場所にお店はありました。
かんざしといえば、着物のときに身に着けるものというイメージですが
いまは、ヘアアクセもさまざまなものがあり
かんざしもそのうちの1アイテムとして使用できそうなデザイン多数でした。
見た目が和風で素材もきちんとしているものは、やはり高額です。
でも、普段使いしやすい、ビーズのものやきらきら系
はたまたコサージュ的なものもあって、好みのタイプを選び放題でした。
魔女宅やナウシカ、ワンピースとのコラボなど
それぞれのアニメをイメージしたモチーフのかんざし
本物志向の方なら京七宝や本鼈甲、会津漆花塗など
かんざしのイメージそのものの商品もちゃんとありますよ。
ところで、私が購入したのはこちら
コンパスみたいなスカイツリーかんざし
完全お土産用じゃないですか?(^▽^;)
でも、結構優秀で使えるとのことでしたので、話のネタに購入。
ここはね、行くとホントどれにしようか迷うから
なんでしたら、ネットでチェックしてから行くのもいいかも。
⇒オフィシャルサイト かんざし屋 wargo
SHOPブログにも入荷商品紹介とともに
実際に挿した状態の写真がアップされているから参考にできそうですよ。
私が購入したスカイツリーかんざしは、やはりお土産用として
大量に購入した方もいるそうです。
お気に入りの1本を見つけて、自分用にしてもいいですし
大切な方へのプレゼントでもよさそう。
ちゃんと贈り物用のギフトボックスもあるそうです。
店員さんもアドバイスくれますし、一度ぜひ立ち寄ってみてください♪
Category: ■スカイツリートピック