このスカイツリーを撮影した日は開業直後でした。
たくさんの人でしたので、ちょっと離れた場所から。
ここはとあるマンションのちょっとした憩いの場になっているところ。
立ち入り禁止の看板などとくに見当たらず
普通に誰でも入れる場所なので、ちょっと立ち寄ってみました。
以前には保育園の子らしき子供たちが遊んでいるのをみたことがあります。
スカイツリーは見えるし、電車は東武と京成が見れますし
先生も目の届く範囲で遊ばせてあげられるので
絶好の場所かもしれませんね。
ところで、曳舟も住宅街でして、近くには巨大スーパー
イトーヨーカドーがあります。
駅前にもきれいなcafeがありました。
でもそうかと思えば、少しだけ歩いて水戸街道に出て信号渡ったところ
こちらには鳩の街商店街という、昔ながらの面影たっぷりの商店街がありますよ。
最近、古いのがあたらしい・・・みたいなところありますよね。
その代表で人気のお店がよくメディアに登場する古民家カフェ「こぐま」です。
店内にはいろいろな焼き物などが飾ってあって
ちょっとした美術館でお茶しているみたい!
そういえば、席は学生の時に使っていたような机といすなんですよ。
懐かしくなることうけあいです。
場所 | 曳舟の某マンション近辺の地図はこちら |
最寄り駅 | 曳舟 |
最寄りスポット | |
鳩の街商店街 | 墨田区東向島1丁目 |