こちらはアサヒビール吾妻橋ビル近くからのスカイツリーです。
地名では本所吾妻橋ですが、すぐ近くの吾妻橋を渡れば、そこはもう浅草です。
上記の左の写真はですね、勝海舟の銅像です。
江戸城無血開城やアメリカへの初渡航など歴史の授業でも習った
勝海舟ですが、本所亀沢町の出身らしいですよ。
生誕180年を記念したときに勝海舟の銅像を建てる会より
墨田区に寄贈されたようです。
位置はアサヒビール本社近くですが、またそのすぐ近くにも墨田区役所があるので
それでこの場所に建てられたのでしょうかね?
隅田川沿いでもありますし、桜の季節には一段とお花見客で盛り上がるエリアですよ。
隅田川にかかる吾妻橋の上には首都高が走っていますが
そこからなんとも微妙なオブジェが見えるアサヒビール
その黄金の飾りはビルごとがジョッキとその泡をイメージするものらしいですね
話を聞けばそうなのかなと、、思うような思わないような・・・・(^^;
トーチという話も聞いたことありますが。。
こちらはとあるデパートの屋上からのスカイツリーです
場所 | アサヒビール本社の地図はこちら |
|
最寄り駅 | 本所吾妻橋・浅草 | |
最寄りスポット | ||
アサヒスカイルーム 展望喫茶 | 墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒビール吾妻橋ビル22F | 展望台のようなカフェ、目の前のスカイツリーが 圧巻でした ![]() |
23番地カフェ | 墨田区吾妻橋1-23-36 アサヒビールアネックスビル1F | ここにきたらスーパードライエクストラゴールド! さらに3種のミニ飲み比べセットがあります。 どうやらノンアルコールビールもあるそうですし 飲めない方と一緒でも立ち寄れますよ。 |