以前に上野と浅草・東京スカイツリーの移動ルートをご紹介をしましたが
今回は、浅草界隈を走っているパンダバスをご紹介します。
パンダバス → フリーシャトルバス パンダバス サイト
・・・浅草観光および東京スカイツリーまでのルートを結んだ路線
代表的な乗り場は
つくばエキスプレス浅草駅前のROX前、雷門、吾妻橋手前の水上バス
待乳山聖天、今戸神社、浅草花やしき前など、、、
水上バスのりばから次が東京スカイツリー前なのですね。
ちなみに、浅草から東京スカイツリーまでは
徒歩15分から20分くらいなので、歩いていけないこともないのですが
スカイツリーって大きいから、すぐに着くと思ってしまうと
あれ、まだ着かない?と感じることも。特にちょっと疲れているときは・・。
このパンダバス、なんと無料ですから、せっかくなので利用しましょう♪
もっとも、スカイツリー前の押上まで行かなくても
浅草からもばっちりスカイツリーは見れます。
浅草のどこから、どのように見えるかもチェックしながら、乗ってもたのしいかも?
ちなみに一番よく見えるのは、隅田川沿いですが
隅田公園内に「Cafe W.E」(カフェ・ウィと読むらしいです)がオープンし
ゆったりお茶しながら、足もとまで見えるスカイツリーを眺めることができますよ。
パンダバスはこの水辺cafe前にもバス停があるようなので
ぜひこちらもチェックしてみてくださいね!
cafeからではありませんが、隅田川沿いスカイツリーです
圧巻ですよね(*´▽`*)2011年8月に撮影したものです。